サービス一覧service

各種保険の適用範囲Scope of various insurances

介護保険が優先されるケース
case.01 介護保険が優先されるケース

訪問看護(介護保険適用)

・要介護1~要介護5の認定を受けている方

予防訪問看護

・要支援1・要支援2の認定を受けている方

医療保険が優先されるケース
case.02 医療保険が優先されるケース

・上記以外で訪問看護が必要な場合
・精神科訪問看護を必要とする場合

自費(保険外サービス)
case.03 自費(保険外サービス)

・介護保険・医療保険の適用外となる訪問看護やケアを希望される場合

その他
case.04 その他

・労災保険
・生活保護
・自立支援医療
などその他の支援も対応しております。

医療保険が適用される場合の特例Scope of various insurances

医療保険が優先されるケース
case

以下の場合、訪問看護は医療保険の適用が優先されます。

・厚生労働大臣が定める疾病等に該当する方
・16特定疾病により訪問看護が必要と判断される方

厚生労働大臣が定める疾病等Diseases, etc. specified by the Minister of Health, Labor and Welfare

・末期の悪性腫瘍
・多発性硬化症
・重症筋無力症
・スモン
・筋萎縮性側索硬化症
・脊髄小脳変性症
・ハンチントン病
・進行性筋ジストロフィー症
・パーキンソン病関連疾患(進行性核上性麻痺・大脳皮質基底核変性症・パーキンソン病)
※ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ三以上であって生活機能障害度がII度又 はIII度のものに限る。
・多系統萎縮症( 線条体黒質変性症・オリーブ橋小脳萎縮症 シャイ・ドレーガー症候群)
・プリオン病
・亜急性硬化性全脳炎
・ライソゾーム病
・副腎白質ジストロフィー
・脊髄性筋萎縮症
・球脊髄性筋萎縮症
・慢性炎症性脱髄性多発神経炎
・後天性免疫不全症候群
・頸髄損傷
・人工呼吸器を使用している状態

16特定疾病16 specific diseases

・末期がん
・関節リウマチ
・筋萎縮性側索硬化症(ALS)
・ 後縦靭帯骨化症
・骨折を伴う骨粗鬆症
・初老期における認知症
・進行性核上性麻痺 大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病 (パーキンソン関連疾患)
・脊髄小脳変性症
・脊柱管狭窄症
・早老症
・多系統萎縮症 (MSA)
・糖尿病性神経障害(糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症)
・脳血管疾患
・閉塞性動脈硬化症 (ASO)
・慢性閉塞性肺疾患(COPD)
・両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

16特定疾病の定義

これらの疾病は、加齢による心身の変化が原因で要介護状態を引き起こす可能性が高いものとされています。

サービス内容についてAbout service content

サービス内容
全身の状態確認
栄養状態の確認
服薬管理
日常生活の介助
ご家族のケア
排せつ介助
医療処置
ターミナルケア
精神科訪問看護
介護予防
生活サポート

料金についてAbout fees

訪問看護ステーションせせらぎでは、介護保険や医療保険、自費サービスなど、お客様の状況に合わせた料金体系をご用意しております。
料金の詳細は、利用される保険の種類やサービス内容により異なります。

CONTACT

まずはお気軽にお問い合わせください。

0166-74-8407

メールでエントリー

0166-74-8407
アイコン